「そろばんは何歳から始めるのが良いのだろう?」そんな疑問を持つ親御さんは多いです。
実際に、多くの子どもたちが、どれくらいの年齢でそろばんを始め、どのような効果を得ているのか気になりますよね。
この記事では、フラッシュ暗算が得意なアラフォー男が考える適正年齢について詳しく解説します。
実例を交えながら、なぜこの年齢がベストなのか、そして他の子どもたちがどれくらいの年齢でそろばんを始めているのか、その理由も併せてお伝えします。
子どもの成長を最大限に引き出すタイミングを知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください!
↓好きな所だけ選んで読めます↓
そろばんは何歳から始めるか?
結論として、そろばんを始める適正年齢は 6〜8歳 だと考えています。
この年齢は、子どもの理解力や脳の発達が進み、数字や計算をよりスムーズに理解できる時期です。
また、この時期は小学校での学習環境が整い、学校の勉強と並行してそろばんを学ぶことで、相乗効果が期待できるのも大きなポイントです。
私自身、そろばんを経験した者として、この年齢での学習が子どもの成長に最も適していると感じています。
次の章では、その理由について具体的に解説していきます。
小学生1年〜2年が最適な理由
小学校の算数教育と連動
6-8歳が最適な理由は、小学校の算数教育と自然に連動するからです。
例えば、そろばんの習得が早すぎると、小学校の算数の授業が簡単すぎてしまう。
逆に、そろばんを始めるのが遅すぎると、すでに筆算ができるため、そろばんを使うことが煩わしく感じる場合も。
そろばんと学校の基礎算数が互いに補完しあう時期が最適だと思います。
理想的なのは、どちらの計算方法もしっかりと習得し、相乗効果が生まれる時期に始めることです。
計算の答えは一つでも、その手段や方法はいくつかあるということを理解できることが重要です。
また、九九の暗記についても、学校で音で覚える方法と、そろばんで「7を7回足すと九九と同じ答えになる」というように、異なる方法で確認できるようになります。
これにより、九九とそろばんの二つの方法で答え合わせができ、より理解が深まります。
認知能力の発達
6〜8歳は、脳の認知能力が急速に発達する時期です。
この時期にそろばんを始めると、子どもたちは抽象的な数の概念をより効果的に理解できるようになります。
そろばんの物理的なビーズを操作することで、視覚的・触覚的に数を実感し、計算能力がより深く身につくのです。
学習の吸収力が高い
6〜8歳の子どもたちは、新しいスキルや知識を吸収する力が非常に高いです。
この時期にそろばんを導入することで、遊び感覚で楽しく学習し、飽きずに継続できるというメリットがあります。
算数の基礎が整う
小学校に入学し、算数の基礎(足し算・引き算)が教えられるのが6〜8歳の時期です。
この時期にそろばんを取り入れると、学校で習う筆算や暗算と並行して、計算力を強化する相乗効果が得られます。
特に、数字を視覚的・物理的に理解するそろばんは、数式だけの勉強よりも直感的に理解できることが多いはずです。
集中力と忍耐力の育成
そろばん学習は、数を正確に理解し、集中して珠を操作する必要があります。
6〜8歳で始めると、この年齢に特に重要な「集中力」と「忍耐力」を同時に育むことができます。
学習面でも、学校での他の授業に対しても良い影響があるはずです。
6歳〜8歳で始めた子どもたち
複数のそろばん教室のサイトを調査してみました。
始める時期は年長さんが最多
色々なそろばん塾のサイトを調べてみましたが、始めた時期で多いのは年長さんがとても多いです。
例えば、
よみかきそろばんくらぶ【公式】 いしど式オンライン【公式】 そろタッチ|そろばん式暗算学習アプリ私の考える適性年齢より少し早く始めるのが一般的みたいで、ちょっと悔しい。。
ですが、5歳ぐらいから急激に脳が発達するので、気持ちはわかります。
そして保護者さんの声として多いのが、
- 最初の一年は大変だった。
- 先にやっていた兄や姉を見て、やりたいと言い出した。
この声がとても多かったですね。
小学2年でそろばんを始めた私
私自身がそろばんを始めたのは、小学2年生で当時7歳でした。
九九を覚えている最中で、そろばんは簡単な基礎練習からスタートしました。
覚えたての九九を“そろばん”でも使いながら、九九を定着させました。
3桁ぐらいの足し算やひき算が、暗算で出来るようになった頃から脳内計算がどんどん加速し、掛け算や割り算も暗算ができるように。
その頃には、そろばんと暗算は別ものだと思っていました。
小学校6年のそろばん塾卒業の時に、1級検定が不合格。
同学年の中では上手な方ではありませんでしたが、暗算だけは誰よりも早く正確でした。
その暗算を得意とした結果、成人して社会人になってからも、ほとんど暗算で考えるようになり、今のビジネスでも役にたっています。
↓詳しくはこちらの記事↓
結論:子どもに最適なタイミングでそろばんを始めよう
結論として、そろばん学習に最適な時期は6〜8歳です。
この年齢であれば、理解力が発達しており、そろばんを楽しんで学べるため、学習の成果をスムーズに実感できるでしょう。
また、学校の算数の授業ともリンクしやすく、相乗効果を生むことが期待できます。
ただし、最も大切なのは、子どもがそろばんに興味を持ち、自発的に学びたいと思う意欲です。
年齢だけにとらわれず、子どもが楽しんで学習できる環境を整え、そろばんを学ぶ意欲を引き出すことが鍵となります。
適切なタイミングで始めることで、計算力や集中力が向上し、学習効果を最大限に引き出すことができるでしょう。
オンラインで習えるそろばん教室を厳選して紹介しています。
お子さまに“そろばん”を習わせるなら、次の記事を参考に比較してみてください。
↓詳しくはこちらの記事↓