そろばんをオンラインで学ぶことに興味あるけど、実際どうなんでしょう?
「そろばんは対面の授業でないと上達しにくい…」と思われがちですが、今やオンラインレッスンでも十分に効果的に学べる時代ですよ。
実際に、通学の時間や場所に縛られず、自宅で気軽に学べるオンラインそろばん講座は、忙しい親子や共働き家族の間では定番になっています。
この記事では、初めてでも安心して学べる【2025年最新】のオンラインそろばんレッスンを厳選しておすすめ。
それぞれのコースの特徴やメリットを詳しく解説し、あなたやお子さんにピッタリのレッスンを見つけるお手伝いをします。
さらに、選び方のポイントや実際の受講生のレビューも交えながら、最後まで読み進めることでオンラインそろばんの魅力が分かる内容になっています。
ぜひ無料体験から始めてみてください!
↓好きな所だけ選んで読めます↓
おすすめのオンラインそろばん講座
まずは、オンラインそろばんを5つご紹介します。
よみかきそろばんクラブ
よみかきそろばんクラブの特徴
オンライン専門でそろばんや読み書きを習える教室です。
授業はZoomを利用して、先生とコミュニケーションを取りながら受講するスタイル。
グループコースでも定員が4名。
オンライン専門教室なので、ちゃんとお子さまの手元を見ながら授業を行い、そろばんのはじき方も正しくチェックされます。
それと授業はもちろん、検定や教材も全てオンラインで完結できるのが嬉しい。
他の教室の場合、検定の時だけ近くの教室や商工会議所で予約して受ける必要があります。
その検定が、オンラインで受け放題の定額料金になっています。
検定や教材費などで都度費用を徴収されることがなく、想定外の費用が発生しないのも安心です。
毎回検定を受けられると、「次の検定で90点取る」など次の目標が自動で設定されるのでオススメです。
しかも、ここの教室の講師は、5次審査まであって採用率が7-8%らしく厳選された講師陣のうえに、子どもとの相性が悪そうだったら講師変更もできるのも安心。
丁寧に個別形式で進み、筆算しながら頭で計算しているか、そろばんを使って計算しているかも見逃さず指導してもらえます。
そのため、答えがあっているから進級するということはないそうです。
料金
費用 | グループ個別 コース | セミ個別 コース | 完全個別 コース |
---|---|---|---|
月指導料 | 4,400円 | 8,800円 | 18,700円 |
月事務費 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 |
年会費 | 10,560円 | 10,560円 | 10,560円 |
一月あたり | 6,380円 | 10,780円 | 20,680円 |
どのコースも月で指導枠が3回、検定や特訓枠で月3回です。
指導してもらえる時間帯は、3つのプランから選択するので、無料の体験授業などで問合せてみてください。
全てのコースで入会費として初月のみ11,000円がかかりますが、早割適用で6,600円など条件で割引特典があります。
詳しい料金を知りたい方はここをクリックメリット・デメリット
私が感じたメリットは、2つです。
- 講師の変更が可能
- 完全オンラインで完結できる
講師の変更が可能
先生がいくら厳選されていても、人対人なので相性もあるし子どもの上達にも影響しますよね。
子どもが変な気を使わずに、集中して頑張れる環境を選べることも安心です。
オンラインだけで完結
オンラインそろばんと言えども、教材や検定もオンライン型は珍しいです。
オンラインだけで教材、授業、検定まで完結できるので、海外在住の方や離島に住んでいるような方にもおすすめ。
また生徒個人用のWEBアプリが用意され、説明動画や検定練習・本番受験も対応できるようです。
デメリット
しっかりリアルタイムで指導してくれるので、他のオンラインそろばん教室と比較すると少し値段が高く感じるのが難点。
他のオンラインそろばんは、検定費は都度徴収する場合が多いですが、よみかきそろばんクラブは検定費もコミコミの価格で受け放題です。
あとは教材をダウンロードすることになるので、お家のプリンターでテキストを印刷する必要がありそうですね。
佳日そろばん教室 あおぞらパス
あおぞらパスの特徴
「あおぞらパス」は、配信動画を見ながら自分でテキストを進める通信教育スタイルです。
3-7分程度の動画を好きなときに何度でも見れるので、完全にお子さまのペースで学習できます。
わからないところは、質問チャットを投げかければ、当日か翌日に回答をもらえます。
もう一つが、Googleのサービスを使用した過去の練習ノートが記録され残っていくこと。
視聴中に困ったことや伸び悩みを質問し、先生の返信内容を、あとで見返すことで復習に繋げられます。
また、日常で計算する場面を想定したオリジナル課題も魅力。
お買い物や移動時間など実生活に近い問題が出題され、実生活で計算力向上の気づきを得られます。
料金
そろばんが無くても始められる、入会費無料の月3,980円(そろばん+テキスト代含む)です。
入会後、そろばんとテキストが郵送されますが、進級のためのテキスト料金や郵送代も3,980円に含まれます。
ただし検定試験の費用は含まれませんので、近くのそろばん教室で試験を受ける必要があります。
メリット
配信動画スタイルのメリットは、何度でも好きな時に見直せること。
まだ小さいお子さまの場合は、親も一緒に動画を見ることもできます。
ママも一緒に参加しながら習うことも出来ますね。
もう一つのメリットは、入会費無料・月3,980円で比較的手軽に始めることができます。
そろばんの上達は、長期間の反復練習が必要ですが、「あおぞらパス」のルールとしては最短3ヶ月〜。
子どもが他の習い事に興味を持った等の場合は、初期投資が少ないのは助かりますね。
デメリット
動画配信スタイルは好きな時に好きなだけ見れる反面、zoomなどを使ったリアルタイム指導ではないため、お子さまに寄り添って苦手な部分を集中的に指導したり、集中力を維持する声かけなど、親が対応する必要があります。
そろばんが好きで、お子さま自身が集中できる場合に動画配信は良いと思います。
※リアルタイムやり取りではないため講師と直接コミュニケーションが取れません。
いしど式オンラインそろばん
いしど式オンラインそろばんの特徴
いしど式オンラインそろばんは、Zoomを使用して1クラス最大5名までのリアルタイム授業です。
手元のそろばんを弾く様子もスマホやカメラで見てもらいながら、基礎から個別に教えてもらえるから安心。
オンラインの有料そろばんサイトも使いたい放題です。
そろばんは何度も反復練習で身につきます。
空いた時間に自分にあったコースを選択して、予習・復習を繰り返し学習することもできます。
また、いしど式は50年の実績があり子どもに自信を持たせるという教育方針です。
小さいことを成功体験として重ねながら、それぞれに見合ったハードルを用意して、前向きなほめ言葉で自己肯定感を養います。
次も頑張れる勇気が持てるので、楽しくそろばんが上達するだけでなく、言葉遣いや礼儀作法など、そろばん教育以上のしつけや教育もアプローチしてくれます。
そのため親御さんの期待度や満足度はとても高くなっています。
料金
いしど式オンラインそろばんの受講料金です。
費用 | 月4回 (1回45分授業) | 月8回 (1回45分授業) | 月12回 (1回45分授業) |
---|---|---|---|
月謝 | 8,800円 | 13,200円 | 18,800円 |
※マンツーマンコースは好評につき受付終了しました
受講料以外にかかる費用として、進級にあわせて都度必要になる教材費です。
入会時は、「はじめてセット」として1冊300円〜600円程度の教材+送料520円がかかります。
入会費については、公式サイトにキャンペーン割引の記載がありました。
お得なチャンスかもしれませんので、公式サイトにお問い合わせください。
メリット
私が思ういしど式のメリットは、リアルタイム指導によるそろばん習得だけでなく、自己肯定感も育む教育を志していること。
自己肯定感を高めながらの教育は、そろばんが上手くなるだけではなく、自分で学ぼうとする姿勢や前向きな気持ちが生まれやすくなります。
勉強だけでなく、人間としての成長が加速すると思いますよ。
詳しくは別の記事で解説していますので、お読みください。
デメリット
デメリットは月謝が他校より少し高いことです。
1回45分の授業で2,200円。
動画配信の教室と比べると高く感じますが、子どもにあった指導の仕方や自己肯定感も高められると思うと、デメリットではないかもしれません。
まなぶてらす オンライン家庭教師
まなぶてらすの特徴
通常は自宅でマンツーマンで教えてくれる家庭教師を、オンラインで受けられるサービスが「まなぶてらす」です。
そろばんだけでなく、英語やプログラミングなど幅広い講師が約200名在籍。
有名大学出身や元大手の進学塾講師など、各講師のプロフィールを見て講師を指名することができます。
料金はポイント制です。
指名する講師によって「必要ポイント」が異なり、1回50分の授業で約2400ポイント(約2,640円)程度です。
少し割高に感じますが、完全マンツーマンの家庭教師だと考えたら割安かもしれませんね。
月に何回授業を受けるかで月額プランを購入し、不足したら単発でポイント追加購入して授業を受けることもできます。
また余ったポイントは、期限内であれば翌月に回すことも可。
予算にあわせて、隔週1回そろばん、月1回英語にして授業を組み立てられる制度です。
料金
豊富な月額プランから授業のペースや講師によって、自由に組み立てられます。
プラン | 付与ポイント | 受講回数の 目安 | 月額費用 (税込) |
---|---|---|---|
ライト | 3,200pt | 1,600pt×2回 | 3,300円 |
スタート | 6,400pt | 1,600pt×4回 | 6,600円 |
ベーシック | 9,600pt | 2,400pt×4回 | 9,900円 |
バリュー | 12,800pt | 2,000pt×6回 | 13,200円 |
ファミリー | 19,200pt | 2,400pt×8回 | 19,800円 |
単発ポイントプランは、1ptが1.1円(税込)で、400ptから都度選んで追加購入できます。
メリット
まなぶてらすのメリットは、講師を指名して完全マンツーマンで授業を受けられることと、ポイントが余れば他の授業に振り分けられる点だと思います。
授業も幅広く、英語やプログラミング、受験対策などあるので、子どもの状況にあわせて講師をカスタマイズできます。
デメリット
講師人数も多いので、相性のあう講師が見つかるまで色んな講師の授業を受けたり、ジャンルも多いので「今月は英語も」という余計に費用がかかってしまう場合も。
ただ、そろばん以外の習い事も興味があるという場合、選択肢が多いのはデメリットではないはずです。
そろタッチ 新暗算学習法
そろタッチの特徴
そろタッチは、日本では馴染の少ない両手式のそろばんで暗算力向上に特化した学習方法が特徴。
そろばんの仕組みをアプリに応用し、短期間でそろばん式暗算が身につきます。
必要なものはiPad(一部Androidも可)で、ゲーム感覚で身につけることができます。
学習が継続できるよう20種類以上のゲームが収録され、かるたや九九をゲーム風にしたものあります。
そしてアプリにデータが蓄積されるので、苦手な問題が優先的に出るなど、それぞれのチカラに合わせてくれるなどの強みがあります。
また定期的にイベントが開催されて、ネット上でライバルや友達も見つけることも。
料金
料金は月額利用料として、3,960円(税込)のみ。
契約金や解約金も不要で、サブスクでアプリ利用できるイメージです。
↓のボタンからアプリ登録すると、今月は0円で始められます。
メリット
両手でそろばんの珠を弾いて計算するため、確実に片手より早く暗算できる点はメリット。
費用的にも、タブレットと月額3,960円だけなので、そろばん教室と比べるとコスパも良いです。
デメリット
アプリだけで完結するため、直接先生に正確に教えてもらえることがないのは残念。
それと暗算力は向上しても、そろばんのようにミスなく珠を弾くというより、タブレットの画面をタッチする場合だと、ミスタッチなどの間違いに気づきにくさがありそうですね。
オンラインそろばん学習のメリット
オンラインそろばんは、時間や場所、経済的にも調整しやすく、安全で効果的な学習環境を得られます。
共働き夫婦や専業主婦にとっても、子どもの教育をサポートしながら、ご家庭の生活リズムに合った学習スタイルで習い事ができますよ。
学習時間が自由
家事の合間に子どもの学習をサポートできますし、共働きの場合は仕事から帰る時間にあわせた設定も可能です。
早朝に受けてくれるオンライン授業もあるので、朝活も可能ですよ。
安全な学習環境
目の届く自宅のリビングで授業を受けられるのは、親としてはとても安心です。
夢中で学んでいる・集中できてない、という子どもの様子を見ながら、向き不向きを親として客観的に見ておくこともできます。
送迎が不要
小学生高学年にもなれば、自分でそろばん教室まで通うことはできますが、都市部だと交通量が多かったり心配ごとも多いです。
わざわざお迎えした後に、そろばん教室まで送り、またお迎えに行くなどの往復1時間を短縮できます。
地方在住でも都市部の教育を受けられる
地方と都市部では、教育水準に差があると言われますよね。
地方在住で伸び伸びと遊ばせながら、高水準な教育を受けられるという良いとこ取りです。
そろばん講座を選ぶ時のポイント
せっかくオンラインで習い事をするなら、思いっきりIT慣れできる環境に浸かりましょう。
小さい頃からデジタルツールに触りすぎることに不安を感じるかもしれませんが、これから先ITツールからは逃れられません。
早いうちから触れる環境を作り、インターネットとの付き合い方を教育していきましょう。
そして通い教室の場合、先生の目の動きや身体の反応など、細かい空気を子どもが感じて、場を察することができます。
しかし、オンラインで対面して授業を受けるので、先生が笑っている・怒っている・イライラしているという感情がわかりにくくなります。
だからこそ、講師と子どもの相性は大切。
定期的に授業の様子を観察して、相性の良し悪しを見ておきましょう。
まとめ
2025年最新のおすすめオンラインそろばん講座5選を詳しく紹介しました。
解説したオンラインでそろばんを学ぶことのメリットや、講座を選ぶ際のポイントを参考に、ご家族やお子さんにぴったりのオンライン講座が見つかりますように。
40代になっても「そろばん習ってて良かった」と思うことをまとめました。
良かったらシェアしてください。